産婦人科診療に関する話題あれこれ

ある産婦人科医のひとりごと

search
育児

あおむけ寝がいいか,うつぶせ寝がいいか?(歴史的変遷)

2020.10.16

「ゆりかごの死―乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影」阿部寿未代著より抜粋 生後数カ月間の子供は、自分で寝返りがうてません。ですから、あおむけ寝で育つか、うつぶせ寝で育つかは、親が決めることです。 もともとは日本でも欧...

外国語学習

走れメロス

2021.01.01

太宰治の「走れメロス」は、中学校の国語教科書で初めて出会いました。メロスは計画性に乏しく、先の見通しが甘く、行き当たりばったりに自分の信じた道を一直線に突き進んで、周りの人達を災難に巻き込んで迷惑かけ通しですが、周りの多...

外国語学習

有酸素運動中のリスニング教材

2020.10.23

今まで外国語を勉強しようとするときは、ついつい検定試験の受験対策だけに終始しがちでした。十数年前、英語学習にはまっていた時期があり、英検やTOEICを何度も受けました。英検は、中学生や高校生の受験者が大半を占める地元の会...

介護

ケアマネジャー試験対策

2020.10.23

ユーキャンのケアマネジャー講座 ケアマネジャー試験対策全国統一直前模擬試験ケアマネジャー:一問一答(アプリ) 父が要介護状態になった時に担当のケアマネさんに大変お世話になり、世の中にそういう職種があることを初めて知りまし...

介護

認知症の基礎知識

2020.10.02

認知症についてアルツハイマー病とは?アルツハイマー病の進行を遅らせるために今できることレビー小体型認知症ケアマネジャー試験対策New 参考文献:1)アルツハイマー病のことがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) 、新井...

フランス語

お気に入りのフランス語教材

2020.10.24

初めてフランスに行ったのは2014年8月で、この際せっかくだからフランス語を勉強してみようと急に思い立って、旅行に出発する10日くらい前にユーキャンのピンズラーフランス語講座を申し込みました。出発する直前に届いた教材のC...

感染症

フェイスシールドグラス

2020.10.23

これまで仕事中に使ってきた山本光学の超軽量フェイスシールドグラスYF-800Lもかなり気に入ってましたが、同じ製造元のYF-850Lを試しに購入して両者を比較してみました。YF800Lと比べて、YF-850Lのシールドの...

感染症

感染症関連

2020.09.27

妊婦のトキソプラズマ症クラミジア感染症子宮頸がんとHPVワクチンフェイスシールドグラスNew にほんブログ村

ダイエット

ダイエット効果のある運動は?

2020.09.27

有酸素運動と無酸素運動・有酸素運動とは、息を吸ったり吐いたりしながら行う全身運動で、ウォーキング、ジョッギング、サイクリング、なわとび、水中ウォーキング、遠泳などです。有酸素運動のエネルギー源は脂肪です。・無酸素運動とは...

ダイエット

肥満とダイエット

2020.09.27

肥満とダイエットの基礎知識内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満メタボリックシンドロームの診断基準ダイエット効果のある運動は?New にほんブログ村

< 1 2 3 4 5 … 10 >

最近の投稿

  • 最強のふたり(フランス映画)
  • 外国語学習
  • 赤ちゃんが歩き始める時期
  • 天竜川の川霧
  • 胃と大腸の内視鏡検査

最近のコメント

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) に 管理人やまちゃん より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • ダイエット
  • フランス語
  • 不妊・不育症支援事業
  • 介護
  • 健康管理
  • 医学一般(産婦人科以外)
  • 南信州観光名所めぐり
  • 外国語学習
  • 女性医学
  • 婦人科
  • 感染症
  • 新型コロナウイルス感染症関連
  • 映画
  • 有酸素運動
  • 生殖内分泌
  • 産科
  • 登山・トレッキング
  • 育児
  • 英語
  • 飯田下伊那地域の産科医療提供体制

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

にほんブログ村バナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

©Copyright2021 ある産婦人科医のひとりごと.All Rights Reserved.