産婦人科診療に関する話題あれこれ

ある産婦人科医のひとりごと

search
南信州観光名所めぐり

笠松山(長野県飯田市)、三十三観音巡り

2020.12.11

笠松山(標高1271m)は松川をはさんで風越山の南側にそびえ、飯田市民にとってはとても身近な山です。今回は一番観音登山口(日本トレッキング横)から登山しました。整備された歩きやすい山道で、登山口から1時間半ほどで山頂に到...

南信州観光名所めぐり

小八郎岳(長野県下伊那郡松川町)

2020.12.02

松川町の小八郎岳(こはちろうだけ)は標高1475mですが、車で行ける鳩打峠(はとうちとうげ)登山口の標高が1118mなので、そこから歩き始めてから50分ほどで山頂に到着しました。その先の烏帽子岳(えぼしだけ)山頂まで行く...

南信州観光名所めぐり

表参道・滝の沢ルート

2020.11.23

本日は、表参道・滝の沢ルートで風越山(かざこしやま)登山をしました。天気もよかったので、家族連れの登山者にも多く出会いました。先週の円悟沢・今庫の泉ルートと違って、表参道・滝の沢ルートは整備されたなだらかな山道で、登山初...

南信州観光名所めぐり

円悟沢・今庫の泉ルート

2020.11.18

風越山(かざこしやま)の登山ルートはいろいろあり、メインルートは整備されていて押洞(おしぼら)登山ルートと言います。今回は、円悟沢(えんごさわ)・今庫(いまくら)の泉ルートから登山してみました。メインルートの押洞登山ルー...

外国語学習

モリー先生との火曜日

2020.11.18

Tuesdays With Morrie: An old man, a young man, and life’s greatest lesson スポーツコラムニストとして活躍する著者のMitch Albo...

南信州観光名所めぐり

風越山(かざこしやま) 

2020.11.16

本日は風越山(1534m)登山をしました。先週は前山の虚空蔵山(1130m)の頂上まで行ったところで時間切れとなり下山しましたが、今日はその先の風越山まで行くことができました。 参考:虚空蔵山(こくぞうさん)

南信州観光名所めぐり

虚空蔵山(こくぞうさん)

2020.11.10

今日の早朝は小雨模様でしたが、午前中天気がだんだんよくなってきたので、正午前に思いたって虚空蔵山(こくぞうさん、1130メートル)登山をしました。虚空蔵山は風越山(かざこしやま)の前山で、山頂からは仙丈岳から聖岳までの南...

育児

乳幼児突然死症候群(SIDS)とは?

2020.10.16

SIDS : Sudden Infant Death Syndrome 睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょうそれまで元気で、ミルクの飲みもよく、すくすく育っていた赤ちゃんが、眠っている間に突然死亡してしまう。これが乳幼...

育児

あおむけ寝がいいか,うつぶせ寝がいいか?(歴史的変遷)

2020.10.16

「ゆりかごの死―乳幼児突然死症候群(SIDS)の光と影」阿部寿未代著より抜粋 生後数カ月間の子供は、自分で寝返りがうてません。ですから、あおむけ寝で育つか、うつぶせ寝で育つかは、親が決めることです。 もともとは日本でも欧...

外国語学習

走れメロス

2021.01.01

太宰治の「走れメロス」は、中学校の国語教科書で初めて出会いました。メロスは計画性に乏しく、先の見通しが甘く、行き当たりばったりに自分の信じた道を一直線に突き進んで、周りの人達を災難に巻き込んで迷惑かけ通しですが、周りの多...

< 1 2 3 4 … 10 >

最近の投稿

  • 赤ちゃんが歩き始める時期
  • 天竜川の川霧
  • 胃と大腸の内視鏡検査
  • 減量後のリバウンド
  • お勧めのダイエット本

最近のコメント

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) に 管理人やまちゃん より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • ダイエット
  • フランス語
  • 不妊・不育症支援事業
  • 介護
  • 健康管理
  • 医学一般(産婦人科以外)
  • 南信州観光名所めぐり
  • 外国語学習
  • 女性医学
  • 婦人科
  • 感染症
  • 新型コロナウイルス感染症関連
  • 映画
  • 有酸素運動
  • 生殖内分泌
  • 産科
  • 登山・トレッキング
  • 育児
  • 英語
  • 飯田下伊那地域の産科医療提供体制

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

にほんブログ村バナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

©Copyright2021 ある産婦人科医のひとりごと.All Rights Reserved.