産婦人科診療に関する話題あれこれ

ある産婦人科医のひとりごと

search

2021年9月

日記

回顧録

2021.09.27

昭和63年12月某日、当時私は信大産婦人科の一医局員でしたが、突然、「教授室まで来るように」と(故)福田透教授から連絡があり、一体全体何の話なのかと思って教授室に行ってみると、「今度飯田市立病院に産婦人科が開設されるが、...

最近の投稿

  • 男性型および女性型脱毛症の治療ガイドライン
  • 男性型脱毛症(AGA)の治療
  • 回顧録
  • 人生の岐路
  • 健康寿命の延伸

最近のコメント

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) に 管理人やまちゃん より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • サウナ
  • ダイエット
  • フランス語
  • ヨガ
  • 不妊・不育症支援事業
  • 介護
  • 健康管理
  • 医学一般(産婦人科以外)
  • 南信州観光名所めぐり
  • 外国語学習
  • 女性医学
  • 婦人科
  • 感染症
  • 抗加齢医学
  • 新型コロナウイルス感染症関連
  • 日記
  • 映画
  • 有酸素運動
  • 未分類
  • 生殖内分泌
  • 産科
  • 登山・トレッキング
  • 育児
  • 英語
  • 読書
  • 飯田下伊那地域の産科医療提供体制

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

にほんブログ村バナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • HOME
  • 2021年
  • 9月

©Copyright2025 ある産婦人科医のひとりごと.All Rights Reserved.